Search

【石川】山中温泉 鶴仙渓/Kakusenkei in Yamanaka-Onsen Hot Spring

  • Share this:

石川県 山中温泉 鶴仙渓(かくせんけい)
Kakusenkei in Yamanaka-Onsen Hot Spring

夏の足音が近づく6月。
わたしが訪れたのは、石川県山中温泉にある、鶴仙渓(かくせんけい)。
あの松尾芭蕉も、おくの細道の旅路で絶賛し、思わず9日間も滞在したという渓谷です。

この鶴仙渓では、毎年この時期になると、川床(かわどこ)が登場。
大聖寺川(だいしょうじがわ)のせせらぎや野鳥のさえずり、ほとばしる滝の音を、川の上からゆっくりと楽しむことができます。

ここに来たらぜひ食べたいのが、地元出身の料理人・道場六三郎(みちばろくさぶろう)氏によるオリジナル和菓子。
冷製の抹茶しること川床ロールを、山中塗りの食器でいただけば、より贅沢な時間を過ごすことができます。

ふと上を見上げれば、そこには変わった色の橋が。
そのワインレッド色の橋は、行き交う人々が交流できるようにとあえてS字型に曲がっています。
橋の名前は、その形から、渓谷を両手に見立てて「あやとり橋」と名付けられました。

赤い傘が新緑に映える川床の絶景。
芭蕉が見たら、どんな一句を読むのでしょうか。

●公式サイト
http://www.yamanaka-spa.or.jp/event/index_016.html(2015)

ナレーション/詩歩(「死ぬまでに行きたい!世界の絶景」プロデューサー)
映像/Takayuki Matsunaga
( https://www.facebook.com/takayuki.matsunaga1 )

●公式Facebookページ
https://www.facebook.com/sekainozekkei

●書籍「死ぬまでに行きたい!世界の絶景
http://www.amazon.co.jp/dp/4861996112/


Tags:

About author
絶景プロデューサーの「詩歩(しほ)」と申します( ¨̮ ) これまで日本は全47都道府県、海外は約60カ国を旅してきました。 現在は「絶景プロデューサー」という肩書で、書籍の出版や地域コンサルティングなど「絶景」に関する様々なお仕事をしています。 ▼累計63万部!ベストセラー「死ぬまでに行きたい!世界の絶景」 Amazon https://amzn.to/36fBItB 楽天 https://room.rakuten.co.jp/shiho_zekkei/1800005576809431 ▼"絶景プロデューサー"ってどんな仕事?|What's my job? https://youtu.be/ZeqzbwihAZg ▼【旅×仕事】わたしが”絶景プロデューサー”になったきっかけ|How I started my job? https://youtu.be/OjwrYHqy6yU このyoutubeチャンネルでは、これまで訪れた国や県の情報や旅のtips、住んでいる京都の情報をお届けします。 ▼お仕事のお問合せはこちら [email protected](スタッフが対応します) ▼SNSもよろしくお願いします! Instagram  https://www.instagram.com/shiho_zekkei/ twitter   https://twitter.com/shiho_zekkei note https://note.com/shih0107 tiktok https://vt.tiktok.com/NmtLn4/ Facebookページ www.facebook.com/sekainozekkei Blog http://shiho.me/ Youtube https://www.youtube.com/user/zekkeichannnel bilibili(哔哩哔哩) https://space.bilibili.com/1538335357/video 抖音(Douyin) ID:shiho_zekkei RED(小紅書) ID:682571015 https://www.xiaohongshu.com/user/profile/5ca43c18000000001603e85c
View all posts